news

こんにちは
あなたの起業参謀
池松です。
「株はボロ株を見ろ!」
これは株式投資の
1つ格言的なものです。
1840年代、アメリカ西海岸で
ゴールドラッシュが起きました。
人々はこぞって
金を掘りに西海岸へ
押し寄せました。
では、この時に
一番儲けた人は誰か?
・スコップやツルハシを売った商人
・寝泊まりするための宿
・お酒と博打を提供した酒場の主人
・大量の人と物資を運ぶために
鉄道を引いた実業家
でした。
つまり、社会のブームを
利用してした人が儲けたんです。
金が出たからといって、
大勢の人の後にくっついて
金を掘った人にお金持ちはいない。
株取引でも
良い株を探すことは
金を掘るようなもの。
つまり、投資とは
宝の山に群がるのではなく、
荒野を宝の山に変えること
って言われています。
じゃあ、
これを起業に置き換えたら?
今、流行っているものに
群がるのではなく、
流行っているものの
ちょっとズラした商品だったり、
サポートするジャンルとか、
流行っているものから
溢れた人たちを狙う
商品・サービスにしたら?
強力なライバルに
正面からぶつかることなく
儲かることができるんです。
僕の門下生の佐藤さんも、
スピリチュアルの商品を
作りました。
スピリチュアルが流行っていて
そこに疲れた人を
ターゲットにした結果、
成果を上げています。
そんな視点で
業界のリサーチするのもありです。
参考にしてみてください。
自分の人生は自分で創れる
Make It Happen ^_-☆