news

フォロワーはいるのに
申込みが伸びない。
その理由は、
商品でも価格でもなく
“最初の3秒”かもしれません。
自己紹介が”指名”に変わる3秒USP
「あっ、それ欲しい!」を起こす
一言を一緒に作る
3秒USPクリエイター
池松コウイチです。
夜、ベッドでスマホを
スクロールするあなたのペルソナ。
たどり着いたプロフィールの
最初の一行を読んで、
親指が止まるか、
何事もなく通り過ぎていくか——
そこで未来が決まります。
どれだけ良い商品でも、
「私に関係ある」と
3秒で腹落ちしなければ、
人は次を読みません。
あなたの言葉は、
きっと熱い。
けれど、読む側の
“今日の困りごと”と
結びついていなければ、
熱は届かない。
必要なのは、売り文句ではなく、
読み手の頭の中にある言葉に
合わせ直すことです。
私はそれを「3秒USP」と
呼んでいます。
難しい理屈は不要。
「誰に」
「何がどう変わる」を、
読者の生活の場面で
言い切るだけ。
プロフィールの1行目、
リールの冒頭、固定投稿の冒頭
——最初に置く言葉を変える。
すると、反応が変わります。
「詳しく教えてください」ではなく、
「それ、私のことです」という反応に。
明日は、なぜ“一行の違い”が
売上の違いになるのか——
読者の心理の流れでお話しします。
あなたの“今の一行”を、
このメールにそのまま返信してください。短くてOK。
文章のうまさは不要です。
あなたのペルソナが“今日、
頭の中で使っている言葉”に
寄せることだけを一緒にやりましょう。
自分の人生は自分で創れる
Make It Happen ^_-☆