column
\売上を追うな!利益を追え/
1日10分ルーティンで
売上アップと貯金を同時に叶える
お金が残る起業術プロデューサー
池松コウイチです。
元・日産の経理のプロであり、4000人の起業相談に乗ってきた僕が、
売上も貯金も同時にアップし、人生を自由にデザインする
サポートを行なっています。
SNSで毎日投稿しているのに売れない。
口コミはもらえるのに契約につながらない。
商品には自信があるのに、なぜかお客様に選ばれない…。
そんな悩みを抱えている起業家の方、
実はそれ、商品のせいじゃありません。
問題は「ポジショニング」にあるんです。
今日は、4000人の起業相談に乗ってきた僕が、
売れない起業家に共通する「ポジショニング」の問題と、
その解決法をお話しします。
「毎日SNSで投稿してるのに全然売れない…」
「いいねやコメントはもらえるのに、なぜか契約に結びつかない…」
「商品には自信があるのに、なぜかお客様に選ばれない…」
もしかして、こんな悩みを抱えていませんか?
実は、僕のところに相談に来る起業家の8割以上が、
同じような悩みを抱えています。
特に、月商50万円前後で頭打ちになっている方に多いんです。
「もっと良い商品を作らなきゃ」
「もっと発信を頑張らなきゃ」
「もっと営業しなきゃ」
そう思って頑張っているのに、
売上が伸びない。
貯金も増えない。
将来が不安になる…。
でも、実はこれ、「あなたのせい」じゃないんです。
ここで、ちょっと想像してみてください。
スーパーに買い物に行ったとき、
あなたはどうやって商品を選びますか?
「今日はカレーを作ろう」と思ったら、
カレー粉のコーナーに行きますよね。
「お肌の調子が気になるな」と思ったら、
化粧品コーナーに向かいます。
つまり、お客様の頭の中には「誰に何を頼むか」という”棚”があるんです。
でも、多くの起業家は、
この「棚」のことを全く考えていません。
「私はコーチングをやってます」
「私はデザインができます」
「私はコンサルタントです」
これだけでは、お客様はあなたを
どの「棚」に置けばいいか分からないんです。
棚に置かれない商品は、絶対に選ばれません。
このままだと、
どんなに頑張っても売上は伸びないし、貯金も増えない。
いつまでも「売れない起業家」から抜け出せないんです。
なぜ僕がこんなことを断言できるのか?
それは、元々日産で経理のプロとして働いていた経験と、
これまで4000人の起業家の相談に乗ってきた実績があるからです。
日産時代は、たくさんのプロジェクトの売上データを分析していました。
そこで気づいたのが、「売れる商品」と「売れない商品」の
決定的な違いでした。
売れる商品は、
必ずお客様の頭の中で「明確な位置」を占めているんです。
起業してからも、この法則は変わりませんでした。
僕がサポートした起業家の中で、
売上を2倍、3倍にアップさせた方たちには、ある共通点がありました。
それが「正しいポジショニング」だったんです。
逆に、なかなか売上が伸びない方は、
決まって「ポジショニング」に問題がありました。
「女性の方へ」「起業家の方へ」「頑張る人へ」
こんな風に、ターゲットが広すぎる起業家がとても多いです。
でも、考えてみてください。
コンビニで「みんなに向けたお弁当」って売ってますか?
「忙しいサラリーマン向け」
「ダイエット中の女性向け」
「食べ盛りの学生向け」…。
必ず、誰に向けた商品なのかが明確ですよね。
理由: お客様は「自分のための商品」だと思わない限り、絶対に買いません。
具体例: 僕がサポートしたAさん(40代女性)は、最初「女性起業家向けコーチング」をやっていました。でも、「40代で起業3年目、月商50万円で頭打ちの女性向け売上アップコーチング」に変更したら、3ヶ月で月商150万円になりました。
一言アドバイス: 「この人、私のことを分かってくれてる!」と思われるくらい、具体的にターゲットを絞りましょう。
「私もコーチングやってます」「私もコンサルやってます」
これでは、お客様から見たら「他の人と何が違うの?」状態です。
スーパーで同じような商品が並んでいたら、値段で選びますよね。
それと同じことが起きているんです。
理由: 差がない商品は、価格競争に巻き込まれて、利益が出なくなります。
具体例: Bさん(30代女性)は最初「SNSコンサル」をしていましたが、「元営業マンが教える、人見知りでもできるSNS集客法」に変更。自分の営業経験と人見知りという特徴を活かしたポジションにしたところ、単価が3倍になりました。
一言アドバイス: あなただけの「経験」「スキル」「個性」を組み合わせて、オンリーワンのポジションを作りましょう。
「私の商品はこんなに素晴らしい」
「私の実績はこんなにすごい」
こんな風に、自分目線で発信している起業家がとても多いです。
でも、お客様が知りたいのは、
「それで私の悩みは解決するの?」
「私の理想の未来は手に入るの?」
ということなんです。
理由: お客様は商品を買うのではなく、「悩みの解決」や「理想の未来」を買っています。
具体例: Cさん(40代女性)は、自分の資格やスキルばかりアピールしていましたが、「貯金ゼロの起業家が1年で100万円貯める方法」という「お客様の悩み解決」にフォーカスしたメッセージに変更。問い合わせが10倍になりました。
一言アドバイス: 「私はこんな人です」ではなく、「あなたのこんな悩みを解決します」というメッセージに変えましょう。
「30代女性」ではなく、「35歳、会社員、子ども1人、副業を始めたいけど時間がない、月収30万円、貯金50万円」くらい具体的に。
「経験×スキル×個性」の組み合わせで、あなただけのオリジナルポジションを作る。
「商品説明」ではなく、「お客様の悩み解決」にフォーカスしたメッセージに。
よくある質問:「ターゲットを絞ったら、お客様が減るんじゃないですか?」
これ、みんなが心配することですが、実は逆なんです。
ターゲットを絞れば絞るほど、「私のための商品だ!」と思う人が増えて、
結果的にお客様が増えます。
注意点:「完璧を求めすぎない」
最初から完璧なポジショニングを作ろうとしないでください。
まずは「仮説」として設定して、お客様の反応を見ながら
調整していけばOKです。
今日お話しした内容を振り返ると:
ターゲットを明確化:「誰に向けてるか」を人物レベルまで具体的に
差別化ポイントを言語化:あなただけの「経験×スキル×個性」を組み合わせる
お客様心理に合わせる:「商品説明」ではなく「悩み解決」にフォーカス
この3つを意識するだけで、
あなたも「選ばれる起業家」に変わることができます。
売上も上がって、貯金も増えて、将来への不安がなくなる。
そんな理想の未来が、すぐそこまで来ているんです。
「自分のポジショニングがどこにあるのかを知りたい」
「具体的にどうやって売上を伸ばせばいいか相談したい」
「貯金を増やしながら売上もアップさせる方法を教えてほしい」
そんな方のために、無料のオンライン相談を行っています。
これまで4000人の起業家をサポートしてきた僕が、
あなたの現状を分析して、具体的な改善策をお伝えします。
「もう一人で悩むのはやめませんか?」
↓↓↓ 無料オンライン相談のお申し込みはこちら ↓↓↓
https://www.agentmail.jp/lp/r/19923/161048/
あなたが「選ばれる起業家」になって、売上も貯金も手に入れる。
そのお手伝いをさせてください。
【無料電子書籍】
お金が貯まる起業術
https://www.agentmail.jp/lp/r/20210/162658/