100%とは言わないが、
95%はお金だと
僕は思います。
なぜなら、今の世の中、
お金がないと出来ないことが
ほとんどだからです。
例えば、
・食費、家賃や水道光熱費などの
生活費
・自分の夢を叶えるにも、
必要なものを買ったり、
移動にかかる交通費や宿泊代
など
・家族のために、何かを買ったり、
どこかに連れていく
結果として、
お金という道具がないと
生きていく事はもちろん
何も出来ないんです。
起業という選択をして、
生きていくため、
何を叶えるためには
お金という道具を
手に入れることが絶対
その為に必要な起業のスキルは、
攻める力と守る力
売上があっても、
ざるのような守りでは
お金は残らない
一方で、
売上がなければ守るものがない
攻めと守りは両輪あって
はじめて回っていく
だけど、
攻めばかりに目がいってしまう。
点の取り合いをしている。
10点取っても9点取られて
結果、1点だけプラスになる。
それより、
1点取って0点に抑えた
プラス1の方が
よっぽど楽じゃないですか?
何なら2点だけでも取れれば
プラス2になる。
せっかく売上が上がっても
気付くとお金が残っていない
会社員のボーナスのように
いつの間にかなくなってる
これでは一生、
お金なんて貯まらない
だけど、みんなは・・・
・AI集客
・広告
・SNSノウハウ
・○○フェス
・キラキラ投稿
と、表面底な発進の虜になり
無駄にお金と時間を使っている
人がメチャクチャ多いのが現実。
そんな表面的なノウハウを知っても
本質を理解していなければ
絶対に成果を出し続けることは出来ない
自分では認めたくないかもしれないが
情弱ビジネスにハマっているんです。
だから、
いつまで経っても、
起業ごっこを抜けられないまま。
お金を貯めてナンボ
その貯めたお金で、
自分が叶えたい未来を作っていく
・経済的自立をしたい
・自分らしく生きたい
・自分の想い伝えたい
よく聞く言葉だけど、
そんな綺麗事じゃないでしょ
本当の欲求って、もっと泥臭くて、
・自分が欲しいものを買う
・自分が行きたい場所に旅行三昧
・子どもへの教育や体験
・親孝行
これが、あなたが起業を志した
根本なのではないですか?
僕の起業当初の欲求は
ただ「借金返済」でした。
もちろん、
自分の可能性を試したいとか
言ってましたが(笑)
その答えは、
表面底なノウハウを学んでも
出てきません。
SNSで出てくるキラキラ投稿なんて
ウソばかり。
そんな事に騙されないで
もっとビジネスの本質と
向き合うことをトライしてみて。
ビジネスで必要なのは、
攻めのスキルじゃない
むしろ守りのスキルがなければ
一生変わりません。
僕が起業を志して18年が経ちました。
その中で導き出した答えは、
2つのポイントを押さえること
でした。
その2つのポイントは、
今日、夕方18時の記事でお伝えします。
さらに、あるご案内もするので
必ず見てくださいね。
You can create your own Life
自分の人生は自分で創れる^_−☆