メルマガ登録 無料小冊子

コラム

column

【事例解説】ドミノ・ピザに学ぶUSP戦略|個人起業家が差別化して“価格競争ゼロ”になる方法

2025.08.20 コラム

\お金が残れば、起業はもっと楽しくなる/
元・日産の経理のプロ ✖️ 個人起業家プロデューサー
売上アップと貯金力を同時に手に入れて
人生を自由にデザインする

あなたの起業参謀の池松コウイチです。



なぜ「売れているのに不安」になるのか?

「SNSで毎日発信しているのに、なぜか売上が伸びない…」
「新規の集客はできても、価格で比べられて消耗してしまう…」
「月商50万円あるのに、通帳にお金が残らない…」

もしあなたがフリーランスや個人事業主として
こんな悩みを抱えているなら、原因は商品やスキルではありません。

最大の理由は──
USP(独自の強み)=“あなたを選ぶ理由”が言語化できていないこと です。

USPがなければ、どれだけ頑張っても「その他大勢」と同じ扱いになり、
価格競争に巻き込まれるリスクから逃れられません。

逆にUSPを武器にブランディングを確立できれば、
「あなたから買いたい」と自然に選ばれる存在になり、
集客も売上も安定していきます。

この記事では、

  • ドミノピザの有名なUSP事例

  • フリーランスが差別化できない理由

  • USPを軸にしたブランディングと集客の作り方

を分かりやすく解説します。
 「価格で比べられるのはもう嫌だ」と思う方は、
ぜひ最後まで読んでください。


冷めたピザを“熱々”に変えたUSPの魔法

1980年代のアメリカ。宅配ピザの常識は
「1時間待ち+冷めたピザ」でした。
お客さんは不満を抱えながらも「そんなもの」と諦めていたのです。

ここに風穴を開けたのが、ドミノ・ピザ。
彼らが打ち出したUSPはこうでした。

 「30分以内に届けられなければ無料」

このたった一言で、業界全体が揺さぶられたのです。

「本当に30分で来るの?」という期待感と、
「遅れてもタダになる」という安心感。

お客さんは「冷めたピザを我慢する」という不満から解放され、
ただのピザが “速さ”という新しい価値 を持つようになりました。


「30分以内に無料」が生んだ心理効果

このUSPのすごいところは、お客さんの心理を根こそぎ変えた点です。

  • 「遅れるかも…」という不安が消えた

  • 「本当に30分で届くのか?」というワクワク感が生まれた

  • 「遅れても損しない」という安心感で購入ハードルが下がった

つまり、ドミノは「ピザそのもの」ではなく
“待たされない体験” を売ることに成功したのです。

あなたのビジネスにも置き換えられます。
お客さんが本当に欲しいのは商品そのものではなく、
「安心」「便利さ」「自分に合っている感覚」なのです。


経営全体をUSPに合わせて改革した仕組み

USPはキャッチコピーでは終わりません。
ドミノは「30分以内」を実現するために、経営全体を変えました。

  • 店舗の立地を住宅街の近くに再配置

  • 配達ルートを徹底的に最適化

  • ピザ作りをシンプルにし、焼き上がりから即出発できる仕組みを構築

つまりUSPは「口先のコピー」ではなく、経営全体を貫く覚悟の表明 だったのです。

これが、お客さんから圧倒的に信頼される理由になりました。


お客さんは「商品」ではなく「体験」を買っていた

多くのピザ屋は「うちのピザは美味しいです」と訴えていました。
けれど、お客さんが本当に求めていたのは “待たされない安心と便利さ”

  • 熱々のまま届くワクワク感

  • 「今すぐ食べたい」に応えてくれる安心感

  • 家族でストレスなく楽しめる便利さ


お客さんは「ピザそのもの」よりも

“ストレスがない体験” にお金を払っていたのです。


これはそのまま、あなたのビジネスにも応用できます。

人は「資格」や「スキル」ではなく、
自分が体験できる変化にお金を払うのです。


ドミノの教訓をあなたのビジネスに応用する方法

では、個人起業家がドミノの教訓をどう活かせばいいのか?

答えはシンプルです。
お客さんが諦めている不満を、USPとして言葉にすること。

業界別の具体例

  • コーチング
    「夜22時以降専門」「仕事や家事が終わった後の“自分時間”に寄り添う」

  • 片づけサポート
    「ズボラさん専門」「三日坊主でも続けられる片づけ術」

  • 料理教室
    「30分で作れて、子どもが完食する栄養ごはん」


これらはすべて特別な発明ではありません。

「お客さんが諦めていた不満」を逆手に取り、
“違い”として打ち出しただけ。


USPとは、世界初である必要はないのです。

最初に言葉にした人が勝つ


まとめ:個人起業家がUSPを持つ意味

  • USPは「あなたが選ばれる理由」

  • キャッチコピーではなく「経営の覚悟」

  • 商品ではなく「体験」に価値を見出すことが重要

  • 「不満を解消する約束」をした人が、価格競争から抜け出せる


USPを手に入れることは、あなたのビジネスを

「売上はあるのに不安」から「貯金が残る安心」 へ変える第一歩です。


ご案内

USPは一人で考えると「強み探し」で止まりがちです。
僕は、あなたの中に眠る“違い”を言語化し、選ばれるビジネスに変えるお手伝いをしています。

今なら【オンライン相談】パーソナル起業マスターセッションを受付中。

 

▼詳細・お申込みはこちら

【オンライン相談】パーソナル起業マスターセッション
↓↓↓

https://www.agentmail.jp/lp/r/19923/161048/


 

【無料電子書籍】世界一カンタンな集客方法
↓↓↓

https://www.agentmail.jp/lp/r/19889/161049/

 

── あなたの起業参謀、池松コウイチ

 

MENU