column
\お金が残れば、起業はもっと楽しくなる/
元・日産の経理のプロ ✖️ 個人起業家プロデューサー
売上アップと貯金力を 同時に手に入れて
人生を自由にデザインする
あなたの起業参謀の池松コウイチです。
「なんであの人の発信は人が動くのに…
私のはスルーされるんだろう?」
月商50万円前後で、
SNSもブログも頑張ってる。
それなのに、申し込みが増えない。
貯金も思うようにできない。
この感覚、痛いほどわかります。
実はこれ、
“才能の差”や“努力量の差”じゃないんです。
売れる・売れないを分けるのは、
スキルや経験ではなく──
「コンセプトの設計図」
コンセプトがズレていると、
どれだけSNSを更新しても、
集客は遠回りになります。
そして、このズレが続けば…
・価格を下げざるを得なくなる
・お客様が来ても疲弊する
・利益が残らず、将来資金が作れない
つまり、“売上の頭打ち”と“貯金ゼロ”が
セットで訪れるんです。
僕は、元・日産で経理を10年担当し、
その後は個人起業家の売上アップと
お金の管理を同時にサポートしてきました。
これまでたくさんの起業家を見てきて、
コンセプトが明確な人は、
売上も貯金も伸び続ける
という共通点があります。
逆に、コンセプトが曖昧なままSNSだけ頑張っても、
数字はほぼ動きません。
人は「新しい情報」よりも「欲しい未来」に反応します。
お客様が心から欲しいBefore→Afterを明確にすることが最優先です。
例:「3ヶ月で肩こり改善」よりも、「毎朝スッと起きられる体へ」の方が響く。
一言アドバイス:自分目線ではなく、お客様目線で変化を描く。
キャッチコピーだけ磨いても、中身が薄ければ売れません。
逆に、中身が素晴らしくても伝え方がズレていれば響きません。
例:成果事例やビフォーアフター写真で価値を“見える化”する。
一言アドバイス:発信と商品設計を同時に磨く。
「どんな人を」「どこまで変えるのか」を数字で表すと価値が伝わります。
例:「週5日残業→週2日定時帰宅」や「月商30万→月商60万」など。
一言アドバイス:時間・お金・労力など具体的な指標で差を出す。
「SNS集客します」では弱い。
「YouTubeで週2本、10分動画を30日で登録者500人」まで
具体化することで、選ばれる理由が明確になります。
一言アドバイス:数字と期限を必ず入れる。
知っている人だけを相手にすると価格競争になります。
あえて、その手段を知らないけど投資できる層に
視点をずらすと高単価が通ります。
一言アドバイス:同業者ではなく、見込み客の“外側”を狙う。
Q. コンセプトは一度決めたら変えない方がいい?
→ いいえ。市場やお客様の変化に合わせて更新するのが正解です。
Q. 価格を上げるのはいつがいい?
→ コンセプトと実績が噛み合ったタイミング。焦って上げると逆効果です。
売れるかどうかは「コンセプトの設計」で8割決まる
新しさよりも、お客様が欲しい変化を明確に
中身と見せ方は同時に磨く
数字と期限で価値を可視化
ターゲットはあえてずらして高単価を狙う
もし今、
コンセプトがなんとなくで決まっている
発信しても申込みが増えない
将来の資金計画に不安がある
このどれかに当てはまるなら、まずはコンセプトを「売れる形」に整えるところから始めてください。
僕が1対1でヒアリングし、あなたの強みと数字に基づいた“高単価でも売れる設計図”を作ります。
▼詳細・お申込みはこちら
【オンライン相談】パーソナル起業マスターセッション
↓↓↓
https://www.agentmail.jp/lp/r/19923/161048/
【無料電子書籍】世界一カンタンな集客方法
↓↓↓
https://www.agentmail.jp/lp/r/19889/161049/
── あなたの起業参謀、池松コウイチ