column
元・日産の経理のプロ
✖️
マーケティング
お金が残れば
起業はもっと楽しくなる!
あなたの起業参謀の
池松コウイチです。
月商50万円。
仕事も軌道に乗りはじめて、
SNSの発信にも手応えが出てきた。
なのに──
「なんでこんなにお金の不安が
消えないんだろう?」
そんな“違和感”、感じていませんか?
実はそれ、「金額の問題」ではありません。
あなたのお金にはまだ、
“流れのシナリオ”が描かれていないのです。
起業家の多くが抱えている、こんな状態──
・毎月なんとか売上はあるのに貯金がゼロ
・キャッシュフローが把握できていない
・経費の判断が感覚任せ
・税金・年金の積立が後回し
・非常時の備え(保険・ストック)が手つかず
これ、すべてに共通するのは、
「お金の流れを設計できていない」ことなんです。
人は、見えないものに不安を感じます。
・来月の支払いに備えられているのか?
・税金でどれくらい引かれるのか?
・今月どれだけ利益が残るのか?
これが“なんとなく”のままだから、
ずっと“漠然とした不安”が付きまとう。
でも逆に言えば──
「見えるようにする」だけで、
不安はグッと減るんです。
よくある誤解があります。
「もっと売上が上がれば安心できるはず」
「稼ぎ続ければ、いずれ貯金もできる」
──ところが実際は、
売上だけでは安心できません。
安心を生み出すのは、
売上じゃなく、「お金の流れ」です。
・どのタイミングでお金が入り、
・いつどれだけ出ていくのか?
これを見える形で把握しておかないと、
「あるはずのお金が足りない…」という事態に。
・使っていい額はいくら?
・今月の上限は?
・これは投資?浪費?
こうした判断基準があると、ムダな不安や後悔が減ります。
毎月の売上から「先取り」で
積み立てる仕組みを作れば、
確定申告や突然の出費に
慌てることもありません。
「何かあったとき」への備えがあると、
ビジネスにもメンタルにも
大きな安定感が生まれます。
僕のクライアントで、月商50万円あるのに
「毎月ゼロスタートなんです…」と悩んでいたママ起業家がいました。
彼女と一緒に、以下のことを整理しました:
・経費の上限を数値で設定(毎月15万まで)
・税金積立を20%自動振替
・非常用ストックとして5万円の
口座を別で作成
・保険も見直し、保障内容を適正化
その結果、わずか3ヶ月で
毎月10万円の貯金ペースに。
「何に使っていいか」
「何に使っちゃダメか」が
クリアになったことで、
行動も判断も“変わった”んです。
売上があるのに、
・なぜかお金がない
・常に焦っている
・支払いに追われている
そんな状態に心当たりがあるなら──
それは、金額の問題ではなく
「流れの問題」です。
そして、“流れの設計”は、
今すぐ取りかかれることです。
僕は、数字がニガテな起業家さんのために、
「お金の流れの地図」を一緒に描く個別セッションを行っています。
・どこでお金が消えてるのか見たい
・毎月の不安を減らしたい
・自分なりの積立の仕組みを持ちたい
そんな方は、ぜひ一度、僕と一緒に
“お金の流れ”を【見える化】してみませんか?
このセッションでは、
・あなたの売上・経費・積立・保障の
バランスを一緒に整理し、
・あなただけの“お金の地図”を描きます。
・専門的な知識がなくても大丈夫。
数字がニガテでも安心してください。
未来のお金の不安は、
「整った流れ」で意図的に減らせます。
「毎月ゼロからのスタート」から抜け出したいなら、
まずは、“お金の流れ”を整えることから始めましょう。
>▶ ご相談はこちら
【“流れの見える起業家”になる個別セッション
https://www.agentmail.jp/lp/r/19759/159803/
お金の不安があると、
チャレンジできない。
決断が遅れる。
家族との時間も、笑顔も、どこか曇ってしまう。
でも──
流れを整えるだけで、
「この先、どう動いても大丈夫」と思える土台ができる。
それが、“人生を選べる自由”に
つながっていきます。
起業の醍醐味って、
「売上」よりも「生き方の自由」だと思うんです。
あなたがその自由をしっかり
手にできるように、
僕は、数字と仕組みの面から全力でサポートします。
さあ、未来を選べる自分へ。
その一歩を、ここから一緒に踏み出しましょう。
あなたの起業参謀
池松コウイチでした。