メルマガ登録 無料小冊子

コラム

column

起業迷子から抜け出すヒント|なぜ参政党は無名から支持を集めたのか?

2025.07.21 コラム

元・日産の経理のプロ
✖️
マーケティング


お金が残れば
起業はもっと楽しくなる!

あなたの起業参謀の
池松コウイチです。


「発信してるのに、なぜか反応がない」あなたへ


毎日、頑張ってSNSを更新している。

いいねはつくけど、申し込みにはつながらない。

「何を発信したらいいかわからない…」

「自分の商品を届けたいのに、届かない…」

そんな“報われない発信”に、
心当たりはありませんか?

もしあなたが今、発信の手応えを
感じていないなら──

そのヒントは
「マーケティング本」じゃなく
「政治」にあります。

そう、先日の参院選で注目された、参政党の大躍進です。


政治とビジネスは似ている?|“選ばれる構造”の共通点

「え、ビジネスと選挙って関係あるの?」

そう思ったかもしれません。

ですが、よく考えてみてください。


「知らない人に、選ばれる」

「想いを伝えて、共感を生む」

「行動(投票・購入)してもらう」

これ、ビジネスと選挙、
まったく同じ構造なんです。

しかも、参政党が狙ったのは“無関心層”


あなたの発信が届かない相手も、実はこの層かもしれません。

ではなぜ、参政党は“無名”から
多くの票を得られたのか?

そのマーケティング戦略から、
個人起業家にも応用できる

「お客様の心を動かす4つのヒント」
解説します。


ヒント①:「誰のために、何をやるのか?」が一瞬で伝わる

参政党の基本方針は
とてもシンプルでした。

「日本人ファースト」


つまり──

“誰にとっての何の課題を解決するか”が、
瞬時に伝わる設計
だったのです。

この視点、あなたのビジネスにも応用できます。


「誰のために?」

「何を変えたいのか?」

「なぜ、あなたがやる必要があるのか?」

これを“ひと言”で言えなければ、
どんなに熱い想いも、届きません。


ヒント②:専門用語ゼロ。伝わる言葉を使い倒せ

参政党の発信は、とにかくわかりやすい。

「夫婦別姓反対」
「物価上がってませんか?」
「日本人を守る政治を」

彼らが使ったのは、
誰でもわかるシンプルな言葉

ビジネスで言えば、
「リードナーチャリング」「ペルソナ設計」よりも、

「売れてるのに残らない…」
「誰にも響かない投稿に疲れた…」

このような、読者の頭の中にある
言葉
を先に使うことが大事なんです。


ヒント③:「他人事」から「自分ごと」に変えろ

政治に無関心だった層が、
参政党の発信に反応した理由。


それは彼らが、こう問いかけたから。

「このままの未来で大丈夫ですか?」

この一言で、「関係ないこと」だった政治が
一瞬で「私の話」になったのです。

これは、ビジネス発信でも同じ。


「マーケティングに悩んでませんか?」よりも、

「毎日投稿してるのに、なぜか売れない…
そのモヤモヤの正体を明かします」

こういった、“自分ごと”になる
問いかけが必要なのです。

 


ヒント④:「嫌われたくない発信」は誰にも届かない

参政党は、SNSで炎上すら
恐れず、主張を貫きました。

もちろん賛否はありました。
でもその“賛否”こそが、
話題になり、拡散されたのです。

これは、ビジネスでも同じ。

「こんなこと書いたら、嫌われるかな…」

「当たり障りなく無難に書こう…」

こんなふうに思ってると、
誰の心にも届きません。

むしろ、共感は“主張”からしか
生まれない


「あなたは何を信じているのか?」


ここを発信する勇気が、
ファンを生む鍵なんです。


想いだけでは、売れない時代。「伝え方」が命になる

マーケティングのテクニックは、世の中に山ほどあります。

でも──


・誰のために届けるのか

・どんな言葉で語るのか

・どんな主張を持つのか

この3つが整理されていないと、
何をやっても空回りします。

参政党の躍進が証明したのは、
「届け方次第で、無関心層の心すら
動かせる」という事実。

あなたの商品も、あなたの想いも、
まだ届いていないだけかもしれません。


✅「届け方」を整える個別セッションのご案内

・投稿しても、手応えがない…

・伝えたいことが言葉にならない…

・SNSで発信してるけど、売上に繋がらない…

そんな悩みを感じているなら、
【“言葉が届く設計”を一緒に整える個別セッション】を
ご用意しています。

・コンセプトの言語化
・届くメッセージの設計
・無関心層にも伝わる導線づくり

「売れる発信」ではなく、
選ばれる発信」へとアップデートしませんか?

▶ 個別セッションの詳細・お申し込みはこちら

https://www.agentmail.jp/lp/r/19759/159803/


最後に|あなたの発信には、未来を変える力がある

ビジネスは、選挙と同じ。
誰かの“無関心”を“共感”に変えたとき、
はじめて選ばれる。

参政党がそれを証明しました。

次に選ばれるのは、
あなたの番です。

あなたの起業参謀
池松コウイチでした。

MENU