メルマガ登録 無料小冊子

コラム

column

【危険】“ターゲット設定”のつもりが「誰でもいい人」になってませんか?

2025.07.18 コラム

元・日産の経理のプロ✖️個人起業家プロデューサー

売上アップと貯金力を
同時に手に入れて
人生を自由にデザインする

あなたの起業参謀の
池松コウイチです。

「反応がないSNS投稿」に悩んでいませんか?

「発信してるのに、全然反応がない…」

「フォロワーは増えてるのに、申し込みはゼロ…」

「商品の魅力はあるはずなのに、売れない…」

そんな違和感や焦り、抱えていませんか?

もし心当たりがあるなら、

もしかするとそれは──

「ターゲットとペルソナの
 使い分けができていない」


ことが原因かもしれません。



実はこれ、SNSで「届かない投稿」に共通する
根本原因のひとつです。


表面では伝えているようで、
実際には“誰にも刺さっていない”状態。

そして、このままだと、いくら投稿を続けても、

商品をリニューアルしても、

フォロワー数を増やしても、


「なぜ売れないのか」が見えないまま、
時間だけが過ぎていきます。

 


ターゲットとペルソナの違い、ちゃんと説明できますか?

多くの起業家が混同しがちなこの2つ。


用語意味ターゲット年齢・性別・職業などの

「枠組み」ペルソナたったひとりの「人生ストーリー」

「30代女性フリーランス、育児中」

──これはターゲット。

でも、それだけでは“言葉”は刺さりません。


心に届く発信に必要なのは、「たったひとりの人生」を
描いたペルソナです。

つまり、あなたのサービスが向かっているのは、


「誰か」ではなく「その人」

──そう言えるくらいの具体性が求められます。


たとえば、こんなふうに描けていますか?

【ターゲット】
30代女性、フリーランス、育児中

【ペルソナ】
小1の娘がいるシングルマザーの聡子さん。
昼間は仕事、夜は育児と家事に
追われてSNS更新が後回しに。

自分にしかできない働き方を探して
起業したけれど、毎月の売上は3〜5万円。

発信すればするほど、不安になって涙が出る──。

ここまで描けて、やっと言葉は
刺さり始めるんです。

「誰かが読んでくれる投稿」ではなく、

「私のことを言ってる!」と
感じる投稿をつくるためには、

このペルソナの“人生の輪郭”をしっかり描くことが第一歩です。


ペルソナが“立ってない”と何が起こるか?

・SNS投稿が「いいこと言ってる風」で終わる
・ブログのタイトルが弱い
・商品ページの言葉がふわっとしている
・セールストークが“他人事”に聞こえる

つまり、誰にも届かない発信
なってしまうのです。

実際に、ペルソナが曖昧なまま
商品づくりやキャンペーン設計をした結果、

「反応がない」
「誰にも届かない」
「広告費だけがかさんでいく」

という
事例は山ほどあります。

だからこそ、土台である
“誰に届けるか”の設計こそ、


すべての施策の前に取り組むべきマーケティングの核心なんです。


逆に、ペルソナが立っていると──

✔ 投稿で「まさにこれ私!」と反応が増える
✔ 商品紹介が“必要な人にちゃんと届く”ようになる
✔ セールスが「押し売り」じゃなく「共感」になる


つまり、売上の数字だけでなく、 

「ありがとう」「救われました」という
感謝の声が届くようになります。

そしてその言葉こそ、起業家にとって
最高のモチベーションになります。


「誰か」ではなく「誰でも」に向けていませんか?

「女性全般に向けたふわっとした講座」
「集客に悩む人向けの汎用的なサービス」
「自由に働きたいママ向けの、ぼんやりしたプログラム」


これ、ぜんぶ
【誰にも選ばれない典型パターン】です。

なぜか?

「誰か」ではなく、「誰でも」に向けているから。

「全員に届くように」設計した結果、
誰の心にも刺さらない。


これはSNSでも商品設計でも、
本当にありがちな落とし穴です。


選ばれるには、まず“選ぶこと”から

売れている人ほど、たったひとりの人生を
真剣に描いています。


そして、その人のためだけの商品をつくる。

結果として──

「私にぴったり!」と思う人が
自然と集まってくるんです。

これが、“本当に届くビジネス”の始まりです。

広く届けようとするより、
「たったひとり」のために
深く届ける。

そのほうが、かえって多くの人に
響いていくのが不思議なところです。


ペルソナを描くことは、ビジネスに“魂”を吹き込むこと

これはテクニックではありません。


それは「誰かの人生を想う」という、真摯な姿勢です。

・どんな表情で悩んでる?
・どんなときに心が折れてる?
・いつ、救われたいと願ってる?


その人の人生に心で寄り添うことで、

あなたの言葉にも、商品にも“血が通い始める”のです。

その瞬間、ビジネスは「売るもの」から「届けたいもの」へと、 
本質的な意味を取り戻していきます。


あなたの発信と商品を、“選ばれるもの”に変えるために

「どんな人にも響く言葉」は存在しません。


だけど、“たったひとり”に届く
言葉は、めぐりめぐって100人を動かします。

誰に届けたいのか。
その人の人生は、どこで詰まっているのか。
そして、あなたにできることは何か。


一緒に、そこから整えていきませんか?


今なら無料相談受付中|あなたの「言葉」と「届け方」を一緒に整えます

✅ SNS発信が届かない理由を
 “数字”と“言葉”の視点で見直したい

✅ 自分のビジネスの
 「本当の相手」がわからなくなってきた

✅ セールスが押し売りのように
 感じて、伝えるのが怖い

そんなあなたに向けて、
【ペルソナ設計 ✕ 商品コンセプト相談セッション】を開催中です。

https://www.agentmail.jp/lp/r/19407/158340/

 

あなたの商品や発信が
「選ばれるもの」に変わる第一歩、

ここから一緒に見つけていきましょう。

You can create your own Life
自分の人生は自分で創れる^_−☆

ーーーーー

起業家のお金の相談は
↓↓↓
https://www.agentmail.jp/lp/r/19567/158338/

ーーーーー

マーケティングの相談は
↓↓↓
https://www.agentmail.jp/lp/r/19407/158340/

MENU