メルマガ登録 無料小冊子

コラム

column

集客は「信頼残高」を積み上げるゲーム

2025.07.08 コラム

ども
あなたの起業参謀
池松です。

「がんばって発信してるのに、
 反応がない…」

「頑張ってるのに、
 誰にも届いていない気がする…」


そんな風に感じたこと、
ありませんか?

起業初期の私もそうでした。
インスタに毎日投稿して、
おしゃれな画像を作って、
リールもがんばって撮って…

でも、DMもこない。
商品も売れない。

ある時、ある人に言われたんです。
「がんばってるのは伝わるけど、なんか他人事なんだよね」

――ガツンときました。

でもこれが、「集客」の本質を
変えるきっかけになったんです。

マーケティングの世界では、
「人は、頭の中にある
 選択肢からしか選べない」

と言われています。


つまり、あなたがどんなに良い
商品を持っていても、

“お客さんの頭の中にあなたが
いなければ”選ばれません。

ではどうすれば、
“自然に選ばれる存在”になれるのか?


今日は、集客を根本から変える
3つのステップを紹介します。


① 知られること

まず、どんなに素晴らしい商品も、
知られていなければ届きません。


「誰に」「どこで」届けるかを
明確にしましょう。

例:育児中のママなら
メルマガ、Instagram、
女性の美容関心層なら公式LINE…など。

② 必要とされること

発信でやりがちなのが、
「自分の商品や資格の話ばかり」。


だけど、それはお客さんにとっては
まだ“他人事”。

・「こんな悩みありませんか?」
・「私も同じことで悩んでいました」

というように、
“相手の視点”で語ることが鍵です。

③ 信頼されること

信頼は
「一貫性×体験のシェア×お客様の声」で
つくられます。

過去の失敗や乗り越えた経験を
正直に語ることで、

「この人に相談したいな」と
思ってもらえるんです。

ある門下生さんの例ですが、

毎日発信しても反応ゼロ。

そこで
「誰に届けるか」
「何を伝えるか」
「どこに導くか」
を見直したところ、


LINE登録が3倍になり、
個別相談も入り始めました。

“商品を変えた”わけでは
ありません。

“接点を変えた”だけで、
流れが一気に変わったのです。

集客とは、
“今すぐ売れるか”ではなく、
“信頼残高を積み上げるゲーム”です。


「この人、なんかいいな」

「気になる存在だな」


そうやって、“記憶の棚”に
入り続けること。

そうすれば、いつか必ず
「あの人に相談してみよう」と
声がかかります。

あなたの発信は、
誰のどんな悩みに向けたものですか?

今日からは、「売り込み」ではなく、
“記憶に残る人”になる発信を
していきましょう。

詳細版はこちら

https://note.com/ikematsu51/n/nda0f17d3b11e

You can create your own Life
自分の人生は自分で創れる^_−☆

ーーーーー
ビジネスのご相談は

https://www.agentmail.jp/lp/r/19407/158340/

ーーーーー

MENU